おすすめ&お問い合わせはコチラ>
ことり

どのようにして人は老い、病気になるのか? ~福岡伸一の動的平衡から~

ブログ

初めての方はこちらから↓↓

【老化や病気・不調が起こる根本原因とその対策法をご紹介します】

 

 

 

最近の記事のまとめ↓↓

 

①喉を緩ませると骨(の影響による症状)が改善する??

【粗鬆所の本当の原因とは?その2 ~食事療法や運動をしても骨密度が改善しない本当の理由とは~】

 

 

②骨密度や骨の問題と「喉の緊張」との関係

【骨粗鬆所の本当の原因とは?その3 ~喉を緩ますと骨密度が改善する!?~】

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回の最後↓↓

 

 

 

骨密度や骨の問題と

喉の緊張が関連することは(僕の中で)確信出来た。

 

が、実は喉を緩ますと

「骨に良い」というのは氷山の一角、ほんの一部であり

他に山ほど様々な効能があった。

 

 

否、人は喉が緊張すると

老化が進んだり、あらゆる症状や病気になる確率がグンと上がる。

とすらいえる。

 

 

またさらに、それは喉だけでなく

ある存在の変化自体が

(老化や病気を)引き起こしている。

というところまで理解出来てきたので

引き続きご紹介していきたい…

 

 

 

ここまで

ーーー

※テーマは変わりませんが、今回から副題を

「どのようにして人は老い、病気になるのか?」に変更します。

 

 

 

 

ようやくお伝えしたかった核心部分へ入っていく。

 

 

核心とは

「どのようにして人は老い、病気になるのか?」

 

そして、ひとりひとりが

出来うる限り生を全うする為に

「どのようなメンテナンスが理想的か?」

 

 

 

 

 

 

最初にお断りしておきたいが

僕は治療をする際に「いつも仮説を立てる」

 

 

仮説とは

不調や症状の現れ方はひとりひとり異なり

その成り立ちもそれぞれ異なるが

 

「その根っこ部分に、共通部分はないだろか?」

ということ。

 

 

 

 

仮説を立証する最終確認は

共通部分を見つけ、それに対して

同様の方法でアプローチし

「治癒するかどうか」

 

 

そして、治癒した方法が

偶然だったのではないか?を常に疑い

その方法を何度も何度も

「自身や家族、様々な患者さん、様々な症状で検証させて頂く」

 

 

 

 

そんなことを、只々繰り返す。

繰り返していくうちに

「仮説の間違いや精度の荒さに気付くm(__)m」

 

 

修正・修正・修正を

365日繰り返している。

 

 

 

 

 

 

 

 

これからお伝えすることも

あくまでその様な仮説の一部に過ぎない。

 

 

が、最初にお伝えしたように

早いときは1日・数時間で覆る僕の仮説が(+_+)

2年間変わっていない。

 

 

そして、その仮説の精度を上げれば上げるほど

様々な症状に対応させて頂くことが出来ている。

 

 

これまで(治癒能力を引き出す事が出来ずに)

治癒に至らなかった多くの患者さん。

多くの不調・症状が

治癒・良い方向に向かっている。

 

 

 

 

 

勿論、僕自身が数値や画像を用いて

「科学的に証明しうることが出来ない」ため

これ以上(科学的に)立証されることはなく

 

また、現段階の考察と方法も

自ら覆すことがあるかもしれない。

 

 

 

ただ、現段階で

「皆さんにご紹介出来る精度までには達した」と感じ

ここに紹介させて頂く。

 

ということをご理解頂ければと思う。

 

 

 

ーーーー

 

 

 

分子生物学者の「福岡伸一」先生が唱える

動的平衡 (dynamic equilibrium ダイナミック・イクイリブリアム)

 

僕は福岡伸一先生の

哲学的示唆に富んだ文章のファンでもあるので

ご自身が(対談で)語られている言葉で

「動的平衡」をご紹介したい↓↓

 

本質は「あいだ」にある 〜動的平衡という生命のあり方に学ぶ〜

 

 

 

 

 

 

この対談の趣旨とは異なるが

ここでは「身体」に絞って動的平衡をまとめると

 

①「全ての秩序あるものは、その秩序が崩壊する方向にしか動かない」

という「エントロピー増大の法則」に支配されている。

 

②生物はその崩壊に先回りして自らを壊し

環境から取り込んだ分子を使い

自分をつくり直すことで形を保つ。

 

=壊しながらつくり続けるという

「動的平衡状態」を保つことで

エントロピー増大の法則に対抗している。

 

 

 

 

 

つまり、身体は、宇宙のあらゆるものは

「崩壊(死)に進む」という

自然法則にあがらう為に

 

「自らを破壊(分解)しながら再生する」

という循環をつくり出し続けている。

 

 

 

エントロピー増大の末路は(刹那的な)死であり

その法則に「あがらおう」と

出来るだけ先回りして

分解→再生→分解→再生を繰り返している。

 

 

そしてその常に流体する働き

その営み自体が「生命の本質」である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この福岡伸一先生の「動的平衡」は

身体に触れ、観察していると

直感的に分かる。

 

 

症状や不調が起きている根っこ

と思われる共通部分(この後ご紹介します)を観察すると

そこは不自然に硬直し

動きにくくなっていると感じる。

 

 

 

つまり、スムーズに分解が起こらず

再生が起こりにくくなっている場所。

そこを中心に

=「動的平衡」のリズムが崩れ始めている。

 

 

 

その部分が徐々に広がり、形となって表れるのが

老化であり、不調である、病気ではないだろうか?

 

 

 

これを僕は

「縮む」という表現に置き換え、観察している。

 

 

 

 

 

 

 

福岡先生の言葉通り

生命は最初からゆるゆる、やわやわの構造で

自らを恒常的に壊し続けるという選択をした。

 

 

(ヒトという単位を生涯で考え)

命が誕生した初期の

赤ちゃんの柔らかさ

小児のしなやかさを想像して欲しい。

 

 

 

これが青年、中年となっていくに従い

身体は次第に固まりはじめ

老年になると、より体は固くなる。

 

 

ここでいう「固い」というのは

関節の柔らかさ、柔軟性ではない

 

もっと本質的な

「流体」を作り上げる中心が固くなるのだ。

 

 

 

固いとは、身体の部分が

「縮む」ことで起こる結果である。

 

それでは一体、何が縮み、固くなることで

分解と再生という循環が阻まれているのだろうか?

 

 

 

 

次回に続く….

 

 

 

【お願い】

いつも有難うございます。

患者さんに集中したいので

施術中はお電話を取らない事にしております。

 

最近、携帯からの営業の電話が増え

折り返しの電話が営業に繋がってしまう事が多い為

初めてのご予約の際は

必ず留守番電話に一言で構いませんので

『予約希望』とメッセージ頂けますと助かります。

 

その日のうちに折り返しの電話をさせて頂きますので、

お手数ですが、宜しくお願い致します。

 

 

 

 

リラックスしたい時も、

検査しても原因が分からないような症状。

慢性的な症状で、行くところがなくお困りの場合も、

はりきゅう ねことことり にお気軽にご連絡下さい。

f:id:hinatao-wife:20210528050752p:plain

 

国道408号からすぐの、大変アクセスの良い場所です。

f:id:hinatao-wife:20210528050801p:plain

 

 

つくば市にお住いの70歳以上の方は、

8000円分の助成券で施術を受ける事が出来ます。

ご連絡頂ければ代理申請も行っておりますので、

ご気軽にご相談下さいね。

f:id:hinatao-wife:20210423131302j:plain